|
|
人生を左右する咬み合わせ |
まつなが歯科では、咬み合わせ治療に力を入れています。
お気軽にご相談ください。
TEL:052-471-5030 |
|
「咬み合わせは人の一生を左右する」と言っても過言ではありません。 皆さんがふだん何気なく行っている「噛む」という動作が、身体の健康や 心(精神)に重大な影響を及ぼしているか、ご存知でしょうか?
咬み合わせがアンバランス(不調和)だと、それがもとでさまざまな症状を引き起こします。 頭痛、肩こり、手足のしびれ、生理不順、腰痛、気力低下……。 こうした原因不明の症状が、咬み合わせを正しく治すことによって、 すっかり治ってしまうことも少なくありません。
つまり、それらの症状の原因は、咬み合わせの悪さにあったということです。 人間の身体は各部位が全体につながって影響を及ぼし合っています。「咬み合わせ」は、 歯や口だけの問題でありません。歯の治療にあたっては、常に身体全体の健康と併せて 判断し、正しい噛み合わせを追求しています。 |
1 |
|
咬み合わせがおかしい・・・ |
2 |
|
通常の咬み合わせで、歯がぶつかり合い、 痛みが生じる。
不正咬合のため、
それを歯根膜が察知し、 脳へ報告。 |
3 |
|
脳が、あごを動かす筋肉に、 咬み合わせをズラす指令を発信。 |
4 |
|
脳の命令に従って、筋肉が働き、 上下の歯の咬み合わせがズレる。 |
5 |
|
その結果歯に生じていた、 ムリな当たりは無くなる。 |
6 |
|
しかし・・・アゴをずっと一方にズラし続けなければ ならない、頭や首の筋肉が疲労。 |
7 |
|
肩が一方へ上がった分、 背骨上方が上がった肩の方へ湾曲! |
8 |
|
背骨上方が、一方に曲がったため、 今度は体のバランスを取るため、 背骨下部が上部とは反対方向へ湾曲。
その結果、背骨が曲がる事になる。 |
9 |
|
しかしそれだけでは、体は上がった肩と 反対方向へ傾き、まだバランスが取れない。 |
10 |
|
そこで今度は骨盤が傾き、左右のバランスを取る。 これで歪んだ姿勢の一丁上がり! |
11 |
|
さて、この結果、体の各部では… |
12 |
|
よけいな負担がかかり続け、 頭部筋肉が疲労し、偏頭痛発生。
また首の筋肉も疲労し、首が凝る。
首が凝ると、脳へ通じる血管が 圧迫されて血液の流れが悪くなり、 高血圧などが発生。 |
13 |
|
ついでに首の筋肉をかばうため、肩を 持ち上げている肩周辺の筋肉も疲労し、 肩凝り発生。 |
14 |
|
曲がった背骨の、頂点部分の骨が 歪んだりズレたりして、腰痛やぎっくり腰、 椎間板ヘルニアが発生。 |
15 |
|
体に生じる、さまざまな症状に影響され、 ノイローゼやヒステリー気味に。 |
|
咬み合わせは身体全体に影響を及ぼします。
このような症状になる前に、一度ご相談ください。
TEL:052-471-5030 |
|
COPYRIGHT(C)2009 まつなが歯科 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|